Happened-09 Screening
JOJI KOYAMA, NORIKO TUJIKO ‘KURO’
Selected by Happenings 2
Happened-08 Performance
NORIKO TUJIKO, NOBUKAZU TAKEMURA
Selected by Happenings 1
フランス在住の音楽家/映画監督のツジコノリコとベルリン在住の映像作家ジョージ・コヤマによる映画作品『Kuro』。京都のプロダクションHappeningsはその完成を記念しパフォーマンスと上映会を開催いたします。10/27のツジコノリコのパフォーマンスには、ツジコとのコラボレーションアルバム『East Facing Balcony』(2012)を制作した音楽家・竹村延和がゲストで登場。2008年以来、2度目の共演となりこの日のために新たに共作された楽曲を披露する予定です。そして11/11には本邦初公開となる『Kuro』を上映会を開催いたします。どうぞご来場くださいませ。
Selected by Happenings 1 Performance
2017年10月27日(金)
出演 ツジコノリコ ゲスト 竹村延和
開場7:30PM 開演8:00PM
会場 外 soto http://soto-kyoto.jp
予約3,000円 当日3,500円
ツジコノリコ
フランス在住の音楽家、映画監督。現在まで17枚のアルバムをEditions Mego, Tomlab, Fat Cat and Room40等からリリース。2003年、アルバム『ハードにさせて』はPrix Ars Electronicaで特別賞を受賞。『Sonar Festival』等の音楽祭にも出演する。映画、アニメーション、ダンス、インスタレーション作品への音楽提供や音楽家ピーター・レーバーグ、竹村延和、ローレンス・イングリッシュとのコラボレーションも評価を得る。最新アルバムはソロ作品『My Ghost Comes Back』。2005年より映画監督として作品制作を開始、『砂、そしてミニハワイ』(2005年)『SUN』(2008年)はパリのカルティエ財団美術館をはじめ国際的に上映が行われている。
出演 ツジコノリコ ゲスト 竹村延和
開場7:30PM 開演8:00PM
会場 外 soto http://soto-kyoto.jp
予約3,000円 当日3,500円
ツジコノリコ
フランス在住の音楽家、映画監督。現在まで17枚のアルバムをEditions Mego, Tomlab, Fat Cat and Room40等からリリース。2003年、アルバム『ハードにさせて』はPrix Ars Electronicaで特別賞を受賞。『Sonar Festival』等の音楽祭にも出演する。映画、アニメーション、ダンス、インスタレーション作品への音楽提供や音楽家ピーター・レーバーグ、竹村延和、ローレンス・イングリッシュとのコラボレーションも評価を得る。最新アルバムはソロ作品『My Ghost Comes Back』。2005年より映画監督として作品制作を開始、『砂、そしてミニハワイ』(2005年)『SUN』(2008年)はパリのカルティエ財団美術館をはじめ国際的に上映が行われている。
竹村延和
アーティスト/作曲家。90年代より国内外で活動する。近年の活動は、日本でのジョン・ケージ生誕100年プロジェクトへの参加や、NYでのスティーブ・ライヒとの対談、メキシコ大学での「それぞれの時間で」(2011)、ベルリンでの舞台「内面化された異物」(2013)の制作など。音楽作品としては2012年にツジコノリコとのコラボレーション、2014年にはソロ作品『Zeitraum』を発表。これまで一貫して、子どもの感性をテーマに概念と情動の相克、意味生成と変容・分岐を音・言葉・平面・映像を交え探求している。2008年からドイツと京都を往来し現在は京都在住。
photo by Takehiro Iikawa
アーティスト/作曲家。90年代より国内外で活動する。近年の活動は、日本でのジョン・ケージ生誕100年プロジェクトへの参加や、NYでのスティーブ・ライヒとの対談、メキシコ大学での「それぞれの時間で」(2011)、ベルリンでの舞台「内面化された異物」(2013)の制作など。音楽作品としては2012年にツジコノリコとのコラボレーション、2014年にはソロ作品『Zeitraum』を発表。これまで一貫して、子どもの感性をテーマに概念と情動の相克、意味生成と変容・分岐を音・言葉・平面・映像を交え探求している。2008年からドイツと京都を往来し現在は京都在住。
photo by Takehiro Iikawa
ご予約は外 sotoのウェブサイト(http://soto-kyoto.jp)から、もしくは公演日、チケット枚数、お名前、メールアドレスを明記しhappeningskyoto(at)gmail.comまで送信をお願いします。ご予約は各公演の前日まで受付いたします。
Selected by Happenings 2 Screening
2017年11月11日(土)
映画『Kuro』上映会
1回目 開場2:30PM 上映開始3:00PM〜4:30PM
2回目 開場5:00PM 上映開始5:30PM〜7:00PM
会場 外 soto http://soto-kyoto.jp
各回ともに予約1,200円 当日1,200円
『Kuro』あらすじ
パリ郊外に住む日本人ロミはカラオケバーで働きながら、家では麻痺状態に陥っている恋人ミルーの面倒を見て暮らしている。ロミがミルーにお話を聞かせながら家での時間を過ごしていると、以前彼らが一緒に日本にいた頃の話題が発端となり、そこに登場する小野と呼ばれる男の謎が話をどんどん思わぬ方向に。自身の過去、伝説、奇談などを交えつつやがてロミのミルーへのひとり語りは恐ろしいような、不思議なような、ただならぬ様相を帯び始める。
http://kuro.film
『Kuro』について ジョージ・コヤマ、ツジコノリコ
『Kuro』はわたしたちが人生を受け入れていく上での物語の必要性ついての映画です。物語は世界を理解する上での骨組みであると同時に理解不能への恐怖からわたしたちを守ってくれます。けれど、守ってくれるとは言っても、そのストーリーの構成、使い方、解釈は常に不確実で流動的。おそらく『Kuro』は説明し切れぬ理解不能なものとは消えたと思いきや再び現れ、結局絶えずわたしたちにつきまとうものであるにもかかわらず、それらを物語でどうにかこうにか説明、言い表そうとする、そのドタバタについての映画でもあるのです。観客の方々が、ものごとの不明確さの中を篤と探検できるようなゆとり空間を作り出すために、わたしたちは物語りの仕組みを利用しては、時にそれを枠から外してゆさぶってみる、というような映画を作りたかったのです。
ジョージ・コヤマ
ベルリン在住の映像作家、アニメーター、グラフィックアーティスト。手掛けた短編映画、アニメーション、ミュージックビデオクリップ(フォーテット、モグワイ、コールドカット等)は「ロンドン短編映画祭」、「British
Animation Awards」で受賞、国際的に上映される。また2015年に自身で出版社Toupéeを立ち上げ、自身の初の作品集である短編ストーリー絵画本『Plassein』を上梓。続けてペンギンブックスから、ぬり絵本『Elsewhere』が出版される。また音楽家マシュー・ハーバートや劇作家アント・ハンプトンとのコラボレーション等、その活動は多岐に渡る。
映画『Kuro』上映会
1回目 開場2:30PM 上映開始3:00PM〜4:30PM
2回目 開場5:00PM 上映開始5:30PM〜7:00PM
会場 外 soto http://soto-kyoto.jp
各回ともに予約1,200円 当日1,200円
『Kuro』あらすじ
パリ郊外に住む日本人ロミはカラオケバーで働きながら、家では麻痺状態に陥っている恋人ミルーの面倒を見て暮らしている。ロミがミルーにお話を聞かせながら家での時間を過ごしていると、以前彼らが一緒に日本にいた頃の話題が発端となり、そこに登場する小野と呼ばれる男の謎が話をどんどん思わぬ方向に。自身の過去、伝説、奇談などを交えつつやがてロミのミルーへのひとり語りは恐ろしいような、不思議なような、ただならぬ様相を帯び始める。
http://kuro.film
『Kuro』について ジョージ・コヤマ、ツジコノリコ
『Kuro』はわたしたちが人生を受け入れていく上での物語の必要性ついての映画です。物語は世界を理解する上での骨組みであると同時に理解不能への恐怖からわたしたちを守ってくれます。けれど、守ってくれるとは言っても、そのストーリーの構成、使い方、解釈は常に不確実で流動的。おそらく『Kuro』は説明し切れぬ理解不能なものとは消えたと思いきや再び現れ、結局絶えずわたしたちにつきまとうものであるにもかかわらず、それらを物語でどうにかこうにか説明、言い表そうとする、そのドタバタについての映画でもあるのです。観客の方々が、ものごとの不明確さの中を篤と探検できるようなゆとり空間を作り出すために、わたしたちは物語りの仕組みを利用しては、時にそれを枠から外してゆさぶってみる、というような映画を作りたかったのです。
ジョージ・コヤマ
ベルリン在住の映像作家、アニメーター、グラフィックアーティスト。手掛けた短編映画、アニメーション、ミュージックビデオクリップ(フォーテット、モグワイ、コールドカット等)は「ロンドン短編映画祭」、「British Animation Awards」で受賞、国際的に上映される。また2015年に自身で出版社Toupéeを立ち上げ、自身の初の作品集である短編ストーリー絵画本『Plassein』を上梓。続けてペンギンブックスから、ぬり絵本『Elsewhere』が出版される。また音楽家マシュー・ハーバートや劇作家アント・ハンプトンとのコラボレーション等、その活動は多岐に渡る。
ご予約は外 sotoのウェブサイト(http://soto-kyoto.jp)から、もしくは公演日、チケット枚数、お名前、メールアドレスを明記しhappeningskyoto(at)gmail.comまで送信をお願いします。ご予約は各公演の前日まで受付いたします。
外 soto
京都市左京区鹿ケ谷法然院西町18
・市バス「錦林車庫前」より徒歩1分
(5系統、17系統、32系統、93系統、100系統、102系統、203系統、204系統)
・京阪電車「神宮丸太町駅」、「出町柳駅」よりタクシーにて約10分
Mail info(at)soto-kyoto.jp
Tel +81(0)90-7875-0018
外 soto
京都市左京区鹿ケ谷法然院西町18
・市バス「錦林車庫前」より徒歩1分
(5系統、17系統、32系統、93系統、100系統、102系統、203系統、204系統)
・京阪電車「神宮丸太町駅」、「出町柳駅」よりタクシーにて約10分
Mail info(at)soto-kyoto.jp
Tel +81(0)90-7875-0018